2008.02.29(Fri):未分類
本日、無事に金色免許証所持者となりました(*^^)v
昔、ゴールドといったらVTRを見るだけでOKでしたよねー。
今は30分とはいえ、ちゃんと講習があるんですね。
その講習の中でゴールド免許の人は一般運転者ではなく、車長なんだそうで、車を安全に正しく操れるからだとか。
青色の時はたくさんの人が講習を受けに来てたけど、ゴールドとなると随分人数が少なくて20人いたかなあってくらいでした。
それだけ、5年間無事故、無違反っていうのは現役で車を運転してる人にとっては大変なことなんだと実感しました。
だからこそ、今回の金色免許証はホントにうれしいー。
この調子で次の5年もがんばれるといいなー。
風邪の調子は相変わらずです。(ーー;)
熱は出ないのが幸いですが、体のだるさが抜けない。
今夜も早めにねーよっと。
昔、ゴールドといったらVTRを見るだけでOKでしたよねー。
今は30分とはいえ、ちゃんと講習があるんですね。
その講習の中でゴールド免許の人は一般運転者ではなく、車長なんだそうで、車を安全に正しく操れるからだとか。
青色の時はたくさんの人が講習を受けに来てたけど、ゴールドとなると随分人数が少なくて20人いたかなあってくらいでした。
それだけ、5年間無事故、無違反っていうのは現役で車を運転してる人にとっては大変なことなんだと実感しました。
だからこそ、今回の金色免許証はホントにうれしいー。
この調子で次の5年もがんばれるといいなー。
風邪の調子は相変わらずです。(ーー;)
熱は出ないのが幸いですが、体のだるさが抜けない。
今夜も早めにねーよっと。